VAPEブログの書き方 その2

どうも!RENです。

今回は、以前書いたVAPEブログの書き方のその2です。

前回の記事はこちら

VAPEブログの書き方 その1

2016年11月12日

この記事の最後に、次回は具体的な始め方についてですと書いていましたので、今回はそんな感じの記事です。。

※注意※

この記事は「書き方」としていますが、あくまで私のやり方です。これが正解と主張するものではありません。

ブログは自由に書いていいと思いますし、私もそうしています。

ただ、ブログを始めたいけどどうしていいかわからないという人のために参考になればと思って書いています。

始めの始め

前回は、ブログをオススメできない点について書きました。

今回はもっと、ブログを始めたい人向けな内容が多いですので、ご興味のない方には面白いような記事ではありません…

さて、ブログを始めるにあたって、最初に決めておかなければならないことがいくつかあります。

①無料ブログか有料ブログか

ここが一番最初でしょうか。

ブログを始めるにはアメーバ等の無料ブログか、現在では種類が多くある有料でドメインを取得したりして始める有料ブログがあります。

それぞれメリットを簡単に書きますね。

無料ブログ…最初のアクセスは無料ブログが有利。コストが低く済み、万が一続かなかった時も気楽。

有料ブログ…カスタマイズ性が高く、自由度が高い。長い目で見たアクセスはこちらが有利。

という感じで、ものすごく雑な説明ですが…

詳しく知りたい方は、この手の参考になるサイトさんはたくさんありますので、ネットでお調べください(笑)

ちなみに私は有料のブログを使っています。

特にストレスが少なく、自由度も高いため自分好みのサイトが作れますからね。

あと、私は飽き性なので、コストを支払っておいて自分にプレッシャーをかける意味もありましたw

②ブログの名称

これも大事ですね。なぜなら私はミスっているからですw

このブログの名称VAPE RECORDなのですが、この名称にした理由は「自分自身のVAPEの記録として。また、誰かの役に立てる記録を残す目的として」という感じで決めました。

でも、それならRECORDじゃなくて複数形のRECORDSじゃない?とずっと疑問ですw

英語苦手なくせにかっこつけて英語な名前にしたために…

というわけで、名前はよく考えましょう。

私のように「VAPE 〇〇」と単語を続けるというのが多くはありますが…

ここで参考になるように『VAPE RECORD』に決定するまでの私の考えたタイトル例を出しますw

「田舎者ベイパーのぶっつけ日記」

「VAPEでレッツ☆禁煙」

……

レッツ☆禁煙というすごすぎるセンスを発動する恐れがあったわけですね。

気を付けるポイントとしては、VAPEに特化したブログにしたい場合、何かしらそれを連想させるものを入れておくのが分かりやすいということでしょうか。

「電子タバコ」や「VAPE」といったものですね。他に、「RDA」や「クリアロ」等々…

サブタイトルには「アトマ・MOD」など、これも連想しやすいものを入れるか、「RDAが大好きな筆者の記録」などと入れてみて、どういう人が書いているのか分かりやすくするというのもいいかもしれません。

また、まったくVAPEが連想できないブログ名の場合、初期の頃アクセスに苦戦するかもしれませんが、定着すれば他と差別化できていい面もあると思います。

最後に、ブログの名称を決めたら、その名称で検索して類似したブログタイトルがないかだけは確認しておきましょう。

③敬語で書くか否か

敬語…というか、ですます調かどうかということですね。

このブログではですます調で書いています。

これも最初に決めておいた方がいいことだと思います。

例えば、昨日まで「これはRDAです。シンプルな構造でビルドもしやすいです」って書いていた人が次の記事で突然「これはRDAである。シンプルな構造でビルドも容易であろう」なんて書いたら読者の方がびっくりしますからね。

出来れば最初に文章スタイルを考えておきましょう。

ですます調で書けば、話し言葉的にしてもいいですし、だである調の場合は雑誌や新聞などの読み物風な印象を与えることが容易になるかなと思います。

ぶっちゃけますと、私は「ベイパーさんに雑誌みたいな読み物として楽しんでほしい」とも思っていたので、だである調を採用したかったです。

しかしながら、どうしても上から目線に取られがちなのと、私はベイパーとして初心者なので、断言系になってしまうだである調は採用できなかったという感じです。

他には、タメ口のような書き方もありますかね…

「これ、RDAなんだけどさ。構造とかシンプルだし、ビルドもめっちゃ簡単だよ!」という感じですかね。

より身内感が出るでしょうか。親近感がわくという可能性もありますね。

まとめ

というわけで、ダラダラと書いてしまってすみません!

他にもいろいろとブログを始める前に考えることはありますが、ぱっと説明できるのはこのくらいでしょうか。

冒頭にも書きましたが、私のやり方や経験上で書いているだけで、この通りにする必要は全くないですよ!

さて、ブログを始めるところまで来ましたね…

まだ続きます(笑)

次回は、「実際に記事を書いてみよう!」ということで、レビュー記事の書き方的なその3を公開予定です。

それでは今日はこの辺で!

 

 

↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めますよ~(*´ω`*)

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

4 件のコメント

  • コメント失礼します、いつもブログ参考にしてます(о´∀`о)今vapeのブログを有料ブログでやろうと思っているんですが、有料ブログはどれがおすすめですか?
    ちなみにこちらはどの有料ブログでしょうか?

    • コメントありがとうございます!
      お返事が遅れて申し訳ありません。
      このブログはワードプレスでやっていますよ~
      デザインも色々あって、おススメです!

      • 返信ありがとうございます!昔の記事にコメント失礼しました。ワードプレスですね、調べてみます!ありがとうございました(*´ω`*)

        • いえいえ、こちらこそ、お返事が遅くなりましてすみませんでした!
          ブログ仲間が増えるのはとても嬉しいので、検討してみてくださいね!
          また分からないことがあったら、私にできる範囲でお答えしますのでいつでもコメントください~(・ω・)ノ

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)