どうも!RENです。
本日は私のいる地方でも積雪がありましたねぇ(;´・ω・)
基本的に暖かい地域なので寒いのは苦手です…
さて、今回はリキッドのレビューです。
こちら

THE KNOW 41です!
このTHE KNOWは種類の表記が数字なので分かりにくいですよね(;´・ω・)
41はベリー&パイ、他に99、180があります。
99は完熟バナナとヘーゼルナッツなどのフレーバー、180がノンアルコールカクテルのフレーバーだったと思います。
それでは見ていきましょう。
THE KNOW 41のリキッドスペック
生産国:USA
容量:60ml
味の説明:ベリー&パイ
Made in USAになっていますが、開発者は日本人パティシエの方だそうです。
私的には日本人が開発っていうのも驚いたけど、パティシエの人が作るってのに驚きです。
パティシエの人の感覚でリキッド作ったらどうなるんだ…
嗅いでみた
まずは香りから!
ブルーベリージャムのような甘みと酸味を感じますね。
パイは…?
香りをかぐ限りではそこまで感じません。
でもこのベリーだけでも美味しそうw
THE KNOW 41の感想
さて、THE KNOWをHADALY RDAの0.6Ωで吸ってみたいと思います。
スーーーーー

かなり上品な味わいだと思います。
ベリー系のリキッドって、結構ブルーベリーガムみたいな感じが多いと思うのですが、このTHE KNOWはそうなってないですね。
ジャムっぽいというか、酸味も残しつつ甘味もしっかりしています。
ただ、甘ったるいという感じは全然なくて、チェーンして吸っても美味しいです。
パイ感はベリーと融合しているように感じます。
単純なベリーじゃないなとは思えるのですが、それがパイなのかは、正直私のお子様舌では分かりませんでしたw
この後、DoggystyleやO-Attyでも吸ってみましたが、アトマイザーによって結構印象が変わる気がします。
複雑な配合になってるのかなぁ…工夫されているんでしょうね。
RTAの高抵抗が個人的には好きでした。
これで60mlで3000円ちょっとくらいなので、コスパはかなり高い部類だと思いますね!
デザート系好きだけどフルーツも吸いたいって人にはかなりおすすめです。
特におすすめできない人っていうのは思いつかないでしょうか…
ハマる人はハマるし、そうじゃない人でも「美味しいけどリピートはしないかな…」程度で済みそうな、万人受けするタイプのリキッドだと思います。
私は
で購入しました。
それでは今日はこの辺で!
↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めますよ~(*´ω`*)