どうも!RENです。
(追記:2017年6月13日)
Vape Villageさんで欠品していたO-Attyですが、今日再入荷してました。本文中のリンクから購入ページに行けます。
人気の高いアトマイザーなので、欲しかった人はお買い逃がしの無いようご注意ください。
(追記終り)
ついに手に入れましたよ( ;∀;)
こちら

Odis Collection & DesignのO-Attyです!
日本国内でも海外でも売り切れが続いていて、もう諦めていたところに
VAPE VILLAGEさんに入荷してるじゃないか!
そして楽天の方でも販売してる(゚д゚)!
というわけで、早速ポチりましたよね…躊躇しませんでしたw
そして昨日ポチって今日すでに手元にあるという対応の早さ(*´ω`*)
いつもは使い込んでからレビューするのですが、今回は感動とともに届いてすぐの状態でご覧いただきます!
箱&内容物
いつも通りパッケージから見ていきましょう。

こんな感じですね。巾着に入っています。

本体はプラカップみたいなやつに入ってきます。
あまり高級感とかはありませんが、こういった形状のものは場所取らないし付属品をしまっておくには便利です。
開けてみます。

O-attyだ(*´ω`*)

内容物は本体、予備ネジ、予備Oリング、六角レンチです。
では、続いてスペックです!
スペック
径:22㎜
高さ:28㎜(ドリップチップ含む)
Made in Canada
径はオーソドックスな22㎜ですね~背も高くなく、扱いやすいですね。
分解してみた
それでは分解してみます。

パーツ構成はシンプルですね。
今回は別売りのBFピンを一緒に購入していますので、標準ピンを外します。

これですね~マイナスドライバーで取り外せます。

この別売りBFピンを装着すれば、BFMODで使用可能になります。
ちなみに標準ピンですが、

割と出てますね。
さて、それではビルドしていきましょう。
ビルド!&感想
デッキはこんな感じになっています。

美しいデッキです。
このO-attyの特徴はエアホールの形状でしょうか。

このように、デッキ底部に向かって空気の通り道が作ってあります。
さて、どうしようかなぁ…前情報でデュアルが美味しいということだったけど…
やっぱ最初はシングルでビルドしてみましょうかね。

24Gで0.7Ωほどにしてみました。
コイルの固定方法はプレートで挟むような形になっていますので、少し面倒かなという程度。
最初からコイルの足を短くカットしておくと設置しやすいです。

コットンを通して、

完成です!ちなみに、シングルでビルドした時は、BFピンに換装するのを忘れてましたw
さて、吸ってみましょう!
スーーーーー

ミストが柔らかい感じで上品な味の出方というふうに感じます。
ドローは全開でもスカスカという感じはしないです。思っていたより重い感じでした。
うん、やっぱデュアルも試してみたいよね。
今度はBFピンに変えて、

こんな感じのビルドになりました。
これは練習しないと下手くそ過ぎますねw
結構苦戦しました(;´・ω・)

コットン通して

完成です!
吸ってみます。
スーーーーー

こりゃ美味しいですな(*´ω`*)
さっきの下手くそビルドでもこれだけ美味しけりゃ練習する甲斐はありそうです。
柔らかいミストに濃厚な味わい…
これは買ってよかった( ;∀;)
ビルドには慣れがいるかなとは思いますが、私がビルドできるんだから多くの人が難なくやれると思いますよ!
というわけで、欲しい方は、
こちらが本体
で下のリンクがBFピンです。
Odis Collection & Design 「O-Atty 24kt BF-Pin」 BF互換 ボトムフィーダー Squonker カナダ電子タバコ 禁煙 vape タンクガラス リビルダブル バッテリー メカニカル iQOS アイコス ploomtech プルームテック
|
オプションパーツでは
Odis Collection & Design 「O-Atty Slammed Cap SS」ステンレス / キャップ / カナダ電子タバコ 禁煙 vape タンクガラス リビルダブル バッテリー メカニカル iQOS アイコス ploomtech プルームテック
|
このステンレスキャップが販売されていますね~
急がないと売り切れちゃいますよ~(´艸`*)
昨日、本体を私が買ったときは10個以上あったのに、もう5個しかありません(12月21日15時45分現在)
それでは今日はこの辺で!
↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めますよ~(*´ω`*)
高ぇ!
ビンボー人には手が出ませ〜ん。
お気に入りのリキッドは何ですかー?
自分もvapeレビューブログ開設したいんですが
素人では、無理ですかね?
sato様
コメントありがとうございます!
確かに高いですよね(^-^;
でもこんなのがすぐ売り切れちゃうのがVAPEの怖いところというか…(;´・ω・)
最近お気に入りのリキッドはバターミルクパイです!
https://vape-record.jp/2016/10/25/buttermilk-pie/
ブログですが、私がこのブログを開設したのはVAPE始めて5カ月くらいの頃でした。
今も私自身、素人のようなものですし、無理ではないと思いますよ!