SERPENT BF by WOTOFO レビュー【BF専用RDA】

どうも!RENです。

本日はBF専用のRDA、SERPENT BFのレビューです。

WOTOFOのサーペントシリーズですね。

今回のSERPENT BFはCACUQさんよりご提供いただきました。

Thank you for your offer!

さてさて、SERPENT好きな私はシリーズが出るたびに購入してる感ありますが、これはSERPENTっぽくなくて購入してなかったんですよね…

ただ、BFアトマイザーとしては興味がありました。

レビューの機会をいただき、嬉しく思いますが…

実力はいかに…

SERPENT BFのパッケージ&内容物

それではパッケージから見ていきましょう。

WOTOFOらしく、スライドして開けるいつものパッケージです。

分厚いマニュアルが入ってますが、同じ説明を多数言語で書いているだけのものです。

ちなみに日本語はありません。

内容物は

  • SERPENT BF本体
  • ワイドボアドリップチップ
  • プリメイドコイル(黒い袋)
  • コットン(黒い袋)
  • 各種スペアパーツ(黒い袋)

さて、黒い袋なのですが、コイルとコットンについては画像割愛します。

使うとすれば、この袋

各種スペアパーツとしてまとめて書きましたが

  • Oリング
  • ネジ
  • T字レンチ
  • リデューサー

になっています。

SERPENT BFのデッキはデュアル用なのですが

このリデューサーをデッキに装着することで、シングルコイルでの運用も可能となっています。

が、試したところ個人的にはデュアルの方が良さがでるかなと思います。

SERPENT BFのスペック

スペックです。

  • 径:22㎜
  • 高さ:約18㎜(ドリップチップ、接続部除く※実測)
  • 素材:SS316
  • カラー:シルバー・ブラック

非常にコンパクトなRDAです。

それでありながらデュアルコイルでの運用なので、個性はあると思います。

デュアルコイルでビルドしたいけど22㎜径がいい!っていう私みたいな人は嬉しいスペックかと…

分解してみた

それでは分解して各部見ていきましょう!

こんな感じでパーツ数は標準的です。

あと、トップキャップに510アダプターが付いたままになっていますが、外れます。

SERPENT BFのキャップ裏

まずはキャップ裏チェックですよね!

アールになっていますね。

最近、この構造ばかりになってきました。

SERPENT BFの接続部

接続部は

こんな感じです。

最初からBFピンになっていて、標準のピンは付属していませんし、調整もできません。

接続部の周囲に段差が見えると思うのですが…

チューブがコップ型になっているんですよね…

普通に上からキャップを被せるような構造になっていないんです。

ここに上からデッキを

こんな感じで入れるような構造です。

特にメリットは…

うーん…

キャップ外した時のデッキ周りのリキッドが垂れない…くらいか…?

ピンの出方はこれくらい。

調整ができないので、BFMODの調整できるものを持っている人でないと、運用できるかわかりません…

SERPENT BFのエアフロー調整

サイドフローのSERPENT BFですが、調整は

トップキャップとのかみ合わせですね。

トップキャップ側には細かい突起が配置されていて、調整がしやすいようになっています。

SERPENT BFのドリップチップ

標準で最初から装着されているのは

こちらのドリップチップ。

内部はすり鉢状になっています。

付属しているのは

こちらのワイドボアドリップチップ。

510アダプターを取り外して装着します。

SERPENT BFのデッキ構造

続いてデッキ構造です。

こんな感じです。

ウェルは割と深く

真ん中の穴からリキッドが出てきて、ウェルに流れ込むようになっています。

リキッドが戻りすぎず、とどまってくれるのでいいですね。

ビルド!

それではビルドしてみます。

付属のコイルもありますが、他との違いが分かりにくいので普通にカンタルで組みました。

3㎜コアのデュアルです。

抵抗値は0.5Ωほど。

ビルド難易度としては、簡単だと思います。

トップキャップもあるため、接触しないように位置取りだけ気にする感じでしょうか。

ウィッキング完了したところです。

コイル下にはコットンが行かないようにしてあげると、リキッドがスムーズにウェルに流れると思います。

後は

コップの中にデッキを収めて…

トップキャップを装着すれば、完成です!

最近24㎜とかを触る機会が多いので、やっぱ22㎜くらいが可愛いですね。

SERPENT BFを使ってみての感想

正直申し上げて、構造的にはちょっと、不便というか…

うーん…と思いながら、ビルド完了まできました…

後は味ですよね!

吸ってみましょう。

スーーーーー

REN
ぷはぁ~…うまいやん( ;´Д`)

美味いんですよねぇ…

中々うまいんですよ。

デッキをチューブに収める感じとか、ちょっと面倒くさいなって思ったりしてて…

これで味が良くなければ、あまりオススメしないかな!って感じだったんですけど…

うまいんです。

味はさすがにいいなと思いますね。

吸い心地も悪くないですし。

ドローは全開だと軽いですが、スカスカまではいかない感じ。

調整もきちんと働きます。

正直わたしは、どの辺がSERPENTなのかとか、そういったことはあまり気にならないタイプの人間です。

なので、ネーミングのその辺はいいとしても、運用的には面倒な感じはありました。

しかしながら、味の面では、文句の付けようがありません。

価格からしても、かなりいいと思います。

あと、この価格帯で22㎜のコンパクトRDA、デュアルコイル対応のBFアトマイザーというスペック面でもあまり他と被らないかなと思いますね。

気になる人は試してみてもいいかもしれない…

というわけで、ご購入検討される方は

CACUQ-SERPENT BF

で購入可能なので覗いてみてください!

それでは今日はこの辺で!

 

↓ランキング参加中!他のVAPEブログも読めますので、ポチっとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)