どうも!RENです。
本日2回目の投稿は、PABLOというチーズケーキ味のリキッドのレビューです。
先ほどの記事で「今日はこの辺で!」って言っといて、2回目の登場すみません(;´・ω・)
次の仕事まで時間ができちゃって( ;´Д`)
かといってアトマのレビュー書けるほど時間もないし、今手元で吸っているリキッドのレビューを書くことにしました。

こちらですね~
BRAIN DROPSというメーカーのリキッドです。
写真だけ先に撮っといて良かったw
いやね、最近暑くなってきたじゃないですか?
すると、購入するリキッドもアッサリ・スッキリ系ばかりになってくるわけですよ。
で、アッサリ系ばかり吸っていると、不意に濃厚な甘めのリキッドを吸いたくなりません?
私だけですかね(;´・ω・)
というわけで、このPABLOを買ってみたんですよね。
チーズケーキ好きなんですよ、私(*´ω`*)
自分で作るくらい好きです(笑)
一人暮らしが長かったので、結婚する前は自炊の延長みたいな感覚でよく作ってました。
他はシフォンケーキやシュークリームとかも作るんですが、スイーツ作りは結構難しいですよね…
シフォンは上手に膨らませるようになるまで、何回か失敗した記憶があります。
私が下手くそなだけかもしれませんがw
一番得意なのはロールケーキです(*´ω`*)
………
なんの話だこれw
我ながらどうでもよすぎる脱線をしました、すみません(;´・ω・)
それでは見ていきましょう。
PABLOのリキッドスペック
MAX VGのリキッドですね。
同じMAX VGと表記のあるリキッドの中でもかなり粘度が高いです。
RDAでの運用がいいでしょうか…
怖くてクリアロとかに入れて試せなかったですが、試した方いらっしゃったらコメント欄等で教えてくださいw
味の説明は、先程から申し上げているようにチーズケーキです。
チーズケーキにも種類がありますが、どうなんでしょうね。
容量は50mlなので、多めです。
その割に価格は税込み2,500円(ベプログSHOPで5月23日現在)と、お得なリキッドでもあります。
生産国はフィリピンです。
嗅いでみた
まずは香りから!
うぉぉぉ!濃厚!
これでもかとチーズの香りがしますね。
香ばしさのような香りも混ざっていて、再現度が高そうです。
PABLOを吸ってみての感想
それではPABLOを吸ってみましょう。
アトマイザーはHadalyの0.65Ωです。

めっちゃ濃いです。
人は選ぶと思います。チーズ苦手な人は少しも吸えないと思いますよ。
ベイクドですね。
スフレチーズケーキではなさそうです。
フワフワなチーズケーキではなく、ペターっとしっとり濃厚な感じのチーズケーキです(主観)
香ばしさも混ざりますが、主体としては、これでもかとチーズ感。
この辺がもう少し弱くても良かったかもしれない。
これだと、味の良くでるアトマでは濃すぎる可能性があります。
この抵抗値では味が飛ぶようなことは全然なく、おそらくもっと下げても平気でしょう。
むしろ、少し薄くしたい。
乳くさい感じが苦手な方は、高確率でこのPABLOも苦手なのではないかな…?
そう思うくらいには濃厚です。
逆に、「俺はチーズケーキが大好きだ!!」って人にはめちゃくちゃオススメですね。
「スイーツ系が苦手な人でも吸えるようなリキッドを作りました」なんて感じは一切しないです。
「好きな奴だけ吸え!」みたいな一種の潔さを感じます。
夜に室内でクーラーきかせて、コーヒー片手にソファに座って吸った時なんかもう幸せでしたね。
惜しむらくは、チーズ好きな私でも濃厚だと思うこのフレーバーの濃さでしょうか。
もう少しお上品な方が日本人好みかとは思います。
少し薄めて吸えば経済的だしいいかな(;´・ω・)
あとは、リキッドの粘度がもう少し低ければ使いやすくてなお嬉しかったと思います。
というわけで、うまいけど人にはオススメしづらいPABLOのレビューでした!
気になる人は
ベプログSHOP-PABLOこちらで購入できるので覗いてみてください!
それでは今日はこの辺で!
↓ランキング参加中!他のVAPEブログも読めますので、ポチっとお願いします!