どうも!RENです。
皆さん、自作リキッド作ってますか!?
今日はフレーバーのレビューでございます。
こちら

COCOKARAのYogurt sour(ヨーグルトサワー)です。
提供はCOCOKARAさんです。いつもありがとうございます!!
これかなり期待してたフレーバー!
私、ドリンク系のリキッド好きなのですよ(*´ω`*)
しかもヨーグルトも大好きでして…
さっそく見ていきましょう。
フレーバースペック
さてさて、スペックですが
目安点眼量(10ml):10~15滴
味の説明としては、ヨーグルトをベースにしたフレーバーで、カルピスをモデルとして作っているそうです。
幅広いフレーバーと相性がいいということなので、自作初心者には強い味方になるかもですね。
ちなみにCOCOKARAさんの5段階評価では
甘味:3
酸味:2
風味:4
となっております。
どこか飛びぬけた数字がないってところが合わせやすいフレーバーって感じがしますね。
今回も濃度濃いめに20%で作ってみました。
嗅いでみた
まずは香りから!
こりゃカルピスですね。
香りはかなり近いですw
確かに酸味のような香りもある。
いい匂い!!
感想
それでは、YURI RDAの0.6Ωで吸ってみたいと思います!
スーーーーーーーー

基本的においしいです。
私が低抵抗ぎみで吸ったためか、味は薄い感じはあります。
やはり、「合わせやすい」フレーバーという感じはしますね。
主張が強くないです!
でも個人的にはこれ単体の味が好きだなぁ…
もうちょっと濃く出てくれたら!
濃度20%なので、かなり高濃度なはずなのですが、もうちょっと足してもいいかも…?
それか、もっと高抵抗で組んで、味自慢のアトマイザーで吸ってやるといいかもしれません。
味の方は限りなくカルピスに近いです。
カルピス原液に少しの牛乳とたくさんの水をいれたような感じ。
ドリンク系のリキッドなので、本当に水っぽさを感じます。
感じとしては爽やかなので、フルーツ系は問題なく合うことでしょう。
あとは、こいつを何とあわせ、どういうコンセプトで自作していくかですね!
イチゴ系と合わせてスーパーシュガーとかどうかな?
いや、マンゴーと合わせて少しメンソールいれてもうまいかな?
いやいや、いっそのこと先日レビューしたフルーツミックスと合わせたらどうだろう?
と、想像力を膨らませながらお楽しみください(*´ω`*)
ご購入は
オフィシャルショップで購入可能です!
それでは今日はこの辺で!
↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めますよ~(*´ω`*)