どうも!RENです。
本日はMODのレビューです。
さらっと書いてますが、内心は今までにないほどテンション上がってますw
こちら

Kitchen V2です!
いや、これレビューできると思わなかったです( ;∀;)
それでは見ていきましょう。
スペック
スペックですが、DNA40です。
サイズとしては、思っていたよりずっと小さいMODです。
入手
世界的に人気のMODらしく、新品を手に入れるのはかなり激ムズのMODです。
私のKitchenもセカンドハンド(中古)ですね。
セカンドハンドの方が、正規の値段より約1.5倍ほど高いという謎なMODです。
外国の方から入手する際の注意
外国の、しかも個人間の取引で入手する場合、相手は当然ショップ等でなく素人さんです。
どんな梱包で送られてくるかは、届くまでわからないどころか、無事に到着するかも結構心配です。
今回、どのような梱包で送られてきたか、ぜひお見せしたい!
が、控えておきます(笑)

と、封筒開けたさいの私のリアクションです。
中は緩衝材が入れてあったので、少し安堵…
いやでも、せめて段ボールに入れてくれw
外観
と、お菓子の箱にガムテでぐるぐるの状態でやってきたKitchenですが

中々に状態は綺麗でした。
結構ゴミとか溜まってたので掃除した後ですけどね…
バッテリーは

底から挿入します。
特徴的なのが

パネルが金属ではなく、ウッドです。
精度がよく、加工もすごく綺麗です。
実際に見ると、ぱっと見では境目が分かりにくい程ですね…
ちなみにこのKitchenはスモールスクリーンで、新しいものはラージスクリーンらしいです。

アトマイザーの装着部は掘り下がっています。
私的にはエースアトマイザーのHurricane Jrが装着できたのは嬉しかったです。


写真で見るより実際はかなり細身です。
握り心地がとても良いです。
感想

触れた感じのWoodのしっとり感といい、シンプルなフォルムに握りやすさなど、どれをとっても素晴らしいMODです(*´ω`*)
人気なのがよくわかります。
中々ハードな環境で送られてきたにも関わらず、壊れてないし、タフではあるのかもしれません…
後は入手性がよくなると本当にいいんだけどなぁという感じですね(;´・ω・)
先日、とあるお店のフリーマーケットでこのMODが2台出品されたとTwitterで拝見しました。
このように、国内での入手も決して不可能というわけではないと思います!
チャンスがあれば、ぜひゲットしていただきたいMODです(^^)
また、このようなスタビライズウッドのMODをお探しの方は
さんの取扱が多いですね。
それでは今日はこの辺で!
↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めますよ~(*´ω`*)