どうも!RENです。
やっと秋めいてきましたね。
急に気温が下がっていますので、皆さまも体調を崩されないようにお気を付けください。
さて、本日はリキッドのレビューです。
こちら

MK LabのKoi-Koi Moon Lightー月見ーです!
今回はMK Lab様よりご提供いただきました。ありがとうございます!
さて、Koi-Koiといえば国内リキッドの中でも高い人気を誇るリキッドですよね。
私も雨流れ、霧流れをブログ始めたての頃レビューしてました。
どちらも特徴的な味わいでとっても美味しかったので、新作をめちゃくちゃ楽しみにしておりました。
まさか発売前に吸えるなんて(*´ω`*)
ブログやっててよかった( ;∀;)
それでは見ていきましょう!
Contents
リキッドスペック
VG:PGは72:28です。
70:30ではないのが印象的ですね。
容量:60ml
大容量!初めて買う人は勇気がいる量ではあると思います。
逆に、気に入った人にとっては単価もさがりますし、嬉しい量ですよね。
味の説明は、コーヒー&チョコレート&バニラ
甘そうです(*´ω`*)

ラベルも前作同様、とても美しいですね。
これは空ビンとっておいて飾りたいレベル(*´ω`*)
嗅いでみた
まずは香りから!
コーヒーの良い香り!
バニラの甘さも伝わってきますね。
チョコレートはコーヒーと一体になっているような香りでしょうか。
感想
それではYURI RDAの0.6Ωで吸ってみます。
スーーーーーーーーー

予想通りのうまさ!
ただ、予想に反したのは、甘すぎないところでしょうか。
吐きはじめ、バニラの甘さがぐっとくるのですがすぐにチョコ+コーヒーが追い付いてきます。
後味はコーヒーのほろ苦さが余韻を残す感じですね。
前作のKoi-Koiは少しクセのようなものがありました。
以前のレビューにも書いたのですが、慣れたら美味しくなったという感じ。
その分、ハマる人はハマるし、苦手な人もいたかもしれません。
ですが、この月見は一発目からうまいです。
多くの人にオススメできる仕上がりになっています。
普段は甘いのを好まれない人でも、かなり吸いやすいと思いますよ!
他のアトマイザー、RTAでも吸ったんですが、やはり美味しいですね。
私個人的には0.7~0.8Ωくらいが一番おいしかったです。
このくらいが甘みが強すぎない程に十分にでていて、コーヒーの苦味もちょうどよく味わうことができました。
ほっと一息入れるのにちょうどいいリキッドですね。
最後に、クリアロのCleitoに入れて吸ってみましたが、クリアロでもやっぱうまいです!
Cleitoだとコーヒー感が強めに出ました。
アトマイザーによって、印象は若干異なってきますが、相性の悪いアトマイザーは今のところなかったですね。
さてさて、気になる発売日は、今月14日だそうです。
でっかい満月を眺めながら、このリキッドを一服…
発売日の決め方も粋ですね(*´▽`*)
お知らせ
今回のご提供いただいたMK Labさんですが、Twitterやインスタのハッシュタグで #koikoi を使ってね!だそうです!
これだと確かにまとめてたくさんの人の感想読みたいときとか便利ですよね…
なので関連ツイートする際はぜひ、#koikoi をよろしくお願いいたします(*´ω`*)
それでは今日はこの辺で!
↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めますよ~(*´ω`*)