ES-Z RDTA レビュー【ES MODS】

台湾のES MODSから発売されたES-Z RDTA。

フレーバーチェイサー向けのRDTAで、高価格帯のものにも関わらず人気の高いアトマイザーです。

ES-Z RDTAにはジルコニア製キャップのバージョンと、SSバージョンが存在しますが、私が入手したのはジルコニアのものですね。

ネクター持ってるしな…と思って購入を見送ってきたES-Z RDTAですが、やっぱり買っちゃいました。

お高いアトマイザーですし、かなり迷ったんですよね…

迷った挙句、VAPE CircuitのHiroさんに一緒に買おうよー!って道連れにして購入しました(笑)

そんなHiroさんのES-Zのレビューもはっときますね。

VAPE Circuit-【アトマイザー】ES-Z (Estoque Mods by ES) レビュー

ES-Z RDTAのパッケージと内容物

パッケージ

コンパクトな箱型パッケージ。

開けるとこんな感じ。

パッケージの蓋の裏にはシリアルとモッダーさんのサインが入っています。

内容物

内容物は

  • ES-Z RDTA本体
  • 予備Oリング
  • 予備ネジ
  • 専用ドリップチップ

となっています。

専用ドリップチップが付属しますが、本体には510アダプターが最初から装着されています。

510アダプターが付属しないアトマイザーも多いので、ここは嬉しいですね。

RDTAなので、BFピンは付属しません。

が、タンク容量は体感的にも多くなく、別売りのBFピンは欲しいところでしょうか。

私は買い逃したので、普通にRDTAとして使っています。

ジルコニアのキャップ、本当に美しいです。

普通のアトマイザーとは次元の違ったヌルテカ具合…写真撮るのも写り込んじゃって難しい(笑)

スペック

  • 径:22㎜
  • 高さ:25.82㎜(接続部除く、510アダプター使用時)※実測
  • 本体素材:SS、ジルコニア
  • RDTAモード用パーツ素材:PEEK
  • 510アダプター、専用ドリップチップ素材:ウルテム

スペックこんな感じです。

高さはRDTAとしては低い方ですね。

径22㎜ということで、MODも選びません。

分解してみた

RDTAとしては、パーツ数は標準的ですね。

どのパーツも綺麗に作られています。

ES-Z RDTAの各部詳細

接続部

接続部はこんな感じ。

ピンが曲面になっていますね。

キャップ裏

キャップ裏を見てみましょう。

ドーム型ですね~これは美味しそう!

アールもきつくなく、スムーズにミストが上がってきそうです。

デッキ及びタンク

ピーク材を外せば、2ポールのRDAとして使用可能です。

ただ、エアホールの調整もRDAモードではできませんし、このモードを使うメリットはあまりないかな…

このウェル部分が、RDTAモード時のタンク部分になりますね。

これがRDTAモードで使用するPEEK材パーツ。

エア抜きも設けられていて、リキチャもスムーズに行えます。

手前に見えているのが外側のエアホール。

デッキ側の中央4つのホールにつながっています。

ビルド!

それではビルドしていきましょう。

カンタル26G、2.5㎜コア、シングルです。

抵抗値は0.9Ωほどになりました。

注意点としては、エアホールに近づけすぎないことですね。

ドライバーンの時にPEEK材が溶けてしまいます。

スペーサーの上にコイルレッグが来るように設置すれば、いい感じの高さになります。

他のアトマイザーで溶かしてしまった経験があるので、このES-Z RDTAを使う時はかなり気を付けてドライバーンしています。

コットン通しました。

特に苦も無くウィッキングできると思います。

後はリキッドチャージしてキャップを閉めれば完成ですね。

ES-Z RDTAを使ってみての感想

それではES-Z RDTAを使ってみましょう。

シューーー

REN
ぷはぁ~…うんめぇな、これ!ミストもめっちゃ上質!

濃い味ですね。

ボトムフロー味がお好きな人にはたまらない味わいだと思います。

ミストはシルキーで上質。

ドローは全開でもかなり重ためです。調整もしっかり働いてくれて、激重にも出来ます。

ただ、ネクターが好きな人からするとだいぶ印象は違っていると思います。

ネクターの場合、もっとメリハリの利いた味だったと思いますが、こちらは濃くはあるけど上品な感じがします。

濃く出してくれるので、それを追い求める人にはとてもいいアトマイザーだと思います。

ただ、もっと軽快にアッサリと楽しみたい人には向かないのかなというのが率直な感想です。

メリットとしては、ビルドがとても簡単、かつ味を出すという面でも簡単です。

ビルドは簡単だけど、味を出すにはコイル位置が重要とか、そんなこともありません。

コットンめっちゃきつめに詰めたりして、ドライヒット気味になっちゃったとかしない限りは、美味しく吸えるアトマイザーです。

美味しくないという人はおそらくいないでしょう。

美味しいけど好みじゃないねってのはもちろんあるでしょうけど(^-^;

総じて、かなりハイレベルなアトマイザーだと思います。

オススメできない人は、タイトドローが苦手な人ですね。

爆煙寄りのビルドをするのはかなり厳しいのかなと思います。

入手方法は、最近ではM5+系のウェブショップに入荷がありました。

その他だと、私はVape Villageさんで入手しました。

それでは今日はこの辺で!

 

↓ランキング参加中!他のVAPEブログも読めますので、ポチっとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)