どうも!RENです。
また暑さがぶり返してきましたね(;´・ω・)
最近では雨も多く、夏人気だったスッキリ系リキッドが再びおいしく感じられるようになりました。
だがしかし、もうぼちぼち涼しくなってくるころで、新たな季節に向けて用意していきたい頃ですね~
夏は吸いづらかった甘い系リキッドも、やっとおいしい季節が近づいてきました!
甘い系では私はピーナッツバター系のリキッドが好きなのですが、今日はそんな方に向けて、自作リキッドフレーバーのお話です。
こちら

COCOKARAのピーナッツクリームです!
提供はCOCOKARAさんよりいただきました。ありがとうございます!
さぁて、コスパ抜群の自作リキッドですが、問題はうまいのかどうか…
まずはスペックからどうぞ!
スペック
目安点眼量は13~18滴(10ml)
味の説明は…ピーナッツバターです。
COCOKARAさんの5段階評価では
甘み:4
酸味:0
風味:5
となっています。
風味5というのは楽しみですね~
それでは調合していきましょう。
調合
これ、画像いるのかなぁという感じですが

うん、100均ボトルですw
前回、COCOKARAさんにご提供いただいた時に、大量購入していましたw
これに、今回は結構濃い目に20%くらいの濃度で作ってみました。
嗅いでみた
まずは香りから!
かなり香ばしい感じがします。
甘ったるいような印象はあまり感じませんね。
感想
それでは、YURI RDAの0.6Ωで吸ってみたいと思います。
スーーーーーーーー

というわけで、ピーナツをローストした感じがかなり伝わってきます。
ピーナッツバターを作る過程で砂糖を投入する前といった感じでしょうか。
ピーナツが好きな人はこのままで十分おいしいんじゃないですかね!
香ばしいのでお酒飲みながらでもいいと思います。
かなり甘いのかなと思っていましたが、それほどではありません。
ニコチンユーザーの方は、添加すると相性はいいと思います。
※ニコチンは個人使用目的の個人輸入のみ認められています。劇物なので、使用には注意して下さい。
単体だとスイーツ系とは違う感じなので、ここにCOCOKARA・スーパーシュガーを投入してみました。
すると、どうしたことでしょう!!
ひねりはないものの、おいしい感じのスイーツ系ピーナッツバターリキッドになりました。
これならスイーツ好きの私にはぴったりな感じになりました。
もう少しひねりが欲しいですかな~
うーん、ロースト感がつよいのでちょっとタバコ系とかを混ぜてもよさそう…
いや、キャラメル系とスーパーシュガーを混ぜてスイーツ系に…
って、レシピを考えるのも楽しいフレーバーですね(*´ω`*)
というわけで、今日のレビューはここまでです!
COCOKARAのフレーバーはお値段もお手軽ですし、おすすめですよ~
こちらのオフィシャルショップで自作リキッドに必要なものはほぼそろいますので、ご活用ください!
それでは今日はこの辺で!
↓ランキングです!電子タバコ関連のブログがたくさん読めます。このブログの応援にもなりますので、ポチッとお願いします!