AMMIT 25 RTA(アミット) by Geekvape レビュー

GeekvapeのAMMIT RTAは今現在でも人気の高いRTAですよね。

今回のレビューはAMMITの25㎜径バージョン!

AMMIT 25 RTAというそのまんまのネーミングですが、25㎜になっただけではなく中身はかなり作り込まれています。

初代AMMITをかなり使い込んでたので、AMMIT 25もめっちゃ楽しみにしてました!

それでは早速見ていきましょう。

【ご提供】Efun.top

AMMIT 25 RTAのパッケージと内容物

パッケージ

いつものプラケースですが、ケース自体にもAMMIT 25のロゴが入っているなど結構お金かかってそうなパッケージ。

ちなみにご提供元は海外ショップで、海を越えてやってきましたが痛みもありませんので結構頑丈です。

裏面はこんな感じですね。スクラッチ&チェックなどですが、ライト焚きすぎて写ってません。

内容物

内容物は

  • AMMIT 25 RTA本体
  • カラーチェンジ用Oリング
  • 予備Oリング
  • 予備ネジ
  • 810トップキャップ
  • エクスパンションアダプター
  • 5mlタンク
  • T字レンチ
  • マニュアル

盛りだくさんですね!

スペアパーツもたくさん入っています。

マニュアルには日本語は無いですが、図解が多いのでわかりやすいと思います。

このAMMIT 25の付属品には、エクスパンションアダプターや810トップキャップなど聞きなれないものが多いので簡単に紹介していきますね。

810トップキャップ

AMMIT 25 RTAの本体に最初から装着されているのは510ドリップチップ(一般的なドリップチップの規格)用のトップキャップです。

その他にもう一つトップキャップが同梱されていて、

この予備トップキャップにはハーフインチ径のドリップチップが装着できます。

爆煙系のRDAでは最近増えてきましたよね。

こんな感じで装着できます。

写真のはBlizz RDAというアトマイザーのドリップチップです。

810のドリップチップは最近だと単品売りも増えてきているように思います。

5mlタンクとエクスパンションアダプター

AMMIT 25 RTAの予備タンクは

こんな感じで、初期で本体に装着してあるタンクと長さが違います。

最初から装着されているタンクで2ml、付属品の予備タンクに交換すれば5mlの容量になります。

この予備タンクを装着するために使うのが

こちらのエクスパンションアダプター。

チャンバーパーツに装着して背を伸ばします。

AMMIT 25 RTAのスペック

  • 径:ボトム部24㎜、タンク25㎜
  • 高さ:38㎜(ドリップチップ、接続部除く)
  • タンク容量:2ml
  • ジュースコントロール
  • ボトムエアフロー
  • トップフィル

AMMIT 25といいつつ、実はベース部分は24㎜です。

高さも抑えられていますね。

ただ、爆煙機種としてはリキッド容量がかなり少ないです。

その点は高さが出てしまうものの、5mlタンクに換装できるのはありがたいですね。

分解してみた

パーツ数は多めでしょうか。

各部、精度よく回せるため分解は苦になりません。

AMMIT 25 RTAの各部詳細

接続部

ピンはかなり出ていますね。

作りも綺麗です。

チャンバー

前作から変わらず、ワニさんマーク。

ひっくり返すと

こんな感じ。

特にテーパーしていたりドーム型だったりということはありません。

ドリップチップ

標準のドリップチップは付属品のところでも触れたとおり、510ですね。

外径は15㎜、吸い口側内径実測11.18㎜です。

810トップキャップも付属してますし、このドリップチップに関してはもう少し小さくても良かったと思います。

ちょっと咥えづらいんですよね…

エアフローコントロールとジュースコントロール

エアフローに関しては、ボトム部分のエアフローコントロールリングを回して調整するタイプです。

2か所のエアホールが開いていて、調整リングはクリック感のあるタイプですが、中途半端な位置でも止まってくれます。

ジュースコントロールについては、初代AMMIT同様で

上が全開、下が全閉ですね。

エアフローコントロールリングの直上のリングがボトムとは別で回る仕掛けです。

タンクを時計回りに回せば回転してくれます。

前作のAMMITはここが何せ硬かったですが、今回のAMMIT 25 RTAはめちゃくちゃスムーズに動きます。

初使用時にリキッドも入れずにヌルヌルといい感じの抵抗感で回ってくれたので個人的にはかなり感動したポイントです。

デッキ構造

デッキ側のエアホールはコイルの真下に3つの大きなエアホールと両ポストに3連ずつのエアホール。

合計で9個のエアホールが開いています。

3Dエアフローシステムですね。

前作とネーミングは一緒ですが、コイルの両サイドからエアーが来ますのでさらに独特な形状になっています。

コイルレッグの固定ですが

片方だけホールになっているような形状です。

このため、ビルドがとてもしやすいですね。

ビルド!

カンタル24G、3㎜コア、スペースドシングルです。

いつもはマイクロなんですが、エアホール全体当たるようにしたかったのでスペースドにしてみました。

クラプトンなど太いワイヤーを使う場合はマイクロでも良さそうですね。

ビルド難易度はかなり簡単な方だと思います。

注意点は、接触しないようにコイルレッグを綺麗に切ることくらいですね。

ジュースコントロールも優秀なのでコットンは割と緩めにしました。

詰めすぎてドライになるよりは緩めにしてジュースコントロールを使った方がいいかなと思います。

リキチャはトップからですね。トップフィルチムニーというパーツなのですが、ローレット加工が施してあります。

完成です!

AMMIT 25 RTAを使ってみての感想

それでは吸ってみましょう!

スーーーーー

REN
ぷはぁ~…うわぁ…濃いな…ちょっと濃すぎるかもしれない

めっちゃ濃いです。

初代AMMITも濃かったですが、何割か増しで濃い気がします。

この感じが好きな人にはたまらないと思います。

が、爆煙でこれだけ濃いとちょっとな…という気はするでしょうか。

リキッドによってはクドく感じてしまいます。

この辺はリキッドとの相性や好みの問題でしょうけどね。

濃く味を出したい時にはかなりいいRTAですよ!

コットンきつめにしてしまうと供給が悪くなって味も出なくなってしまうので、その辺だけ気を付ければ味を出すということについては簡単なアトマイザーだと思います。

ドローは全開で少し抵抗感がある程度。

調整はよくきいてくれて、重めのドローにすることも可能です。

ジュースコントロールの動きもいいですし、全体的な作りは本当にいいですね。

ビルドも簡単だし!

不満点は標準ドリップチップが咥えづらかったことくらいでしょうか。

RTAで爆煙機種をお探しの方にはかなり有力な選択肢になると思います。

サイズ感さえ許せれば、ご検討されてはいかがでしょうか。

気になる方は

Efun.top-AMMIT 25 RTA

で購入可能です!

それでは今日はこの辺で!

 

↓ランキング参加中!他のVAPEブログも読めますので、ポチっとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 電子たばこへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)